伊勢屋酒造について
神奈川県相模原市緑区(東京都と山梨県の境目にあり、都内からは電車で約1時間)に位置し、甲州街道9番目の宿場町小原に現存する、築100年の古民家を再生し製造場とした。
造られるリキュールの製造方法は古典的で、また製造から瓶詰まで全てハンドメイドでおこなわれる。
ISEYA Distillery / BITTER LIQUEUR
伊勢屋酒造代表 元永達也
渋谷のウィスキー・バーCaol Ilaにて店長を歴任。その後、新宿「ベンフィディック」や台湾「和酒」、中国のゴールデンプロミスの姉妹店「ウイスキーキャット」にて勤務し、ウィスキーをはじめ、カクテルにも造詣が深い。
その後、ヨーロッパを周遊中にスコットランドの蒸留所を始め70カ所ほど見学。
造り手の奥深さ、その土地の風土を生かしたお酒または農業の有様を体験、目の当たりにする。
特に、フランスとスイスの国境に位置するポンタルリエ、スイスの町(トラヴェール)の自然や人柄に魅了される。
その後、ヨーロッパを周遊中にスコットランドの蒸留所を始め70カ所ほど見学。
造り手の奥深さ、その土地の風土を生かしたお酒または農業の有様を体験、目の当たりにする。
特に、フランスとスイスの国境に位置するポンタルリエ、スイスの町(トラヴェール)の自然や人柄に魅了される。
About
前回に続き⼤阪向けの限定商品として、ニガヨモギを中⼼に約23種類のボタニカルを使⽤し、加⽔時には100kg以上の桃を使ったフローラルウォーターを⽤いてより丁寧に製造した。また仕上げに発酵バター、バナナを使⽤し、どこか懐かしくも味わい深いアマーロとなった。アルコール度数は前回より⾼く29%で、ソーダ割でもしっかりと仕上がり、⻘果を使⽤したことで苦みとフルーティーが醸すユニークな味わいも特徴的だ。いつもと表情が違うスカーレットをぜひとも体感していただきたい。
BAR EXPO OSAKA 2024
2024年11月24日(日)開催「ウイスキー」や「カクテル」専門的なジャンルで捉えるのではなく「BAR」「バーテンダー」としての魅力を伝えるという理念の元に発足されたBAR EXPO OSAKA ジャンルを超えたバーテンダーたちの個性を一挙に楽しめる総合イベント!!
テイスティングコメント
スパイシーな中にもしっかりと感じられるフルーティーな味わいが⾯⽩く、苦みの要素もしっかりと感じられるので後引くビター感がくせになります。
冷やすとより⼀体感が出るのでお勧めです。
※稀に澱があることがございますが品質に問題はありません。変⾊の可能性がありますので直射⽇光は避けてください。