2006年3月、この長沼町の馬追(マオイ)丘陵に生まれたワイナリーは、当時は日本で一番ちいさなワイナリーとも言われるほど0.5haの山ぶどう品種を中心としたワイン製造をしていました。2017年にその跡を継ぐかたちでマオイ自由の丘ワイナリーを設立。その後約15haの牧草地を開拓し、このテノワールにあったワイン作りを目指しています。2021年冬にMAOI株式会社と改め、馬追(マオイ)蒸溜所としてワインから蒸溜酒まで提供してまいります。
「THE ORIGIN」に引き続き第二弾のニューポット(ウイスキー原酒)のリリースです。木樽熟成前のウイスキー原酒としてフルーティーな味わいが特徴。今回は英国産のモルトを使用し、THE ORIGINの示した方向性を更に追求しています。
蒸留スキルの向上とともに現れてきた「馬追蒸溜所らしさ」をお楽しみください。