商品情報にスキップ
1 1

Blended Scotch Whisky ブレンデッドスコッチウィスキー 1984 38年 モルトマン「ウィッチズドラム」

Blended Scotch Whisky ブレンデッドスコッチウィスキー 1984 38年 モルトマン「ウィッチズドラム」

通常価格 ¥34,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥34,980 JPY
セール 売り切れ
税込。

Sherry Cask
シェリーカスク

Distillation year / 蒸留年
1984
Aging / 熟成年数
38
Volume / 内容量
700
ABV / 度数
41.8
Region / 地域
Scotland
詳細を表示する

【怪しくも妖艶な魔女のレシピ。】

THE ULTIMATE SPIRITSとMEADOWSIDE BLENDING社、両者が厳選を重ねる事によって生まれた「FRONTIER」とは異なったコンセプトでボトリングされた「THE WITCHES’DRAM」は、RUDDERオリジナルシリーズの「TRICKSTER」からインスパイアされたボトリング。

その名の通り、魔女がブレンドしたような怪しくも妖艶なフレイバーが特徴的な1本は、モートラック、バルブレア、ダフタウン、ブレアソール、フェッターケアン、グレンスペイ、グレンギリー、リンクウッド、ストラスミル、オスロスク、キャメロンブリッジのそれぞれ1984年蒸溜の原酒がブレンドされ、 シェリーカスクで熟成された。フローラルでパフューミーな香味がとても印象的でありながら、長期熟成が生み出したフルーティーな香味と熟成感も感じられる絶妙なバランスでブレンドされた1本。

MEADOWSIDE BLENDING社


兄のアリステアと共に勤めたハート・ブラザーズ社時代を含め、ウイスキー産業で45年を越える経験をもつドナルド・ハートがハート・ブラザーズのブランドを譲渡後、息子のアンドリューと共に2009年グラスゴーで立ち上げた新しいボトラー。
業界での長い経験を活かし、独自のルートで選び出した樽を同社オリジナルブランド「ザ・モルトマン」としてボトリング。シングルモルトを中心とし、ブレンデッド・ウイスキーやウォッカ等も手がけている。
同社のモットーは、「優れた者がそうであるように、常に完全を求めて努力する」こと。

テイスティングコメント

香り:理髪店、ラベンダー畑、パルマバイオレット、花屋、フローラルでパフュー ミー。奥からリンゴや洋梨のフルーティな香味も感じられる。

味わい:桃の紅茶やジャスミンティー、ローズウォーター、ドライアプリコット、メ イプルシロップ、ややナッティでクリーミーなボディ。

フィニッシュ:エナジードリンク、イチゴミルクキャンディー、干し草や枯れ葉。ジ ンジャーやナツメグのスパイス。

コメント:フローラルでパフューミーな香味がとても印象的でありながら、長期 熟成が生み出したフルーティーな香味と熟成感も感じられる絶妙なバランス でブレンドされた1本。

Tasting comment by 北梶 剛

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。