商品情報にスキップ
1 1

BARTENDER CRAFT #1 バーテンダークラフト #1 カカオ&ほうじネグローニ 南雲主于三氏監修

BARTENDER CRAFT #1 バーテンダークラフト #1 カカオ&ほうじネグローニ 南雲主于三氏監修

通常価格 ¥3,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥3,000 JPY
セール 売り切れ
税込。

Distillation year / 蒸留年
N/A
Aging / 熟成年数
N/A
Volume / 内容量
300
ABV / 度数
28
Region / 地域
Japan
詳細を表示する

ご自宅でプロのバーテンダーの味わいが楽しめる、ボトルドカクテル。
“BARTENDER CRAFT”は、小正醸造が製造するスピリッツをベースに、プロのバーテンダーの創造性を加え、世界中のプレミアムリキュール等を原材料としてクラフトマンシップ溢れるカクテルをぎゅっとボトル詰めしました。

小正醸造(鹿児島県)は、本格芋焼酎「小鶴」、「赤猿」、「蔵の師魂」などの製造元。2018年には、新たなレーベルとして「KOMASA GIN」を発売。

この度、バーテンダーのクラフトマンシップで作られた、高品質で、こだわり抜いたカクテルをボトルに詰めて提供する、“ボトルドカクテル(Bottled Cocktail)”という新しいジャンルのブランド“BARTENDER CRAFT”が立ち上げられました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響は全国のバーにも及んでいますが、少しでもバーの発信に繋がればという思いから開発されました。

「ほうじ茶ジンをベースにカカオニブを使ったリッチでビターなカクテル」

日本随一のMIXOLOSIST として名を馳せている南雲主于三氏の監修の下、“KOMASA GINほうじ茶”の香ばしいフレーバーに、厳選したワールドプレミアムリキュール数種類を加え、豊潤な味わいへ仕上げました。

更にBean to Barで有名な、ダンデライオン・チョコレートが選りすぐった高品質のタンザニア産カカオニブを浸漬。こだわりぬいて生まれた、ネグローニのツイストカクテル(昔からあるカクテルを現代風に、またはバーテンダーの感性でアレンジしたカクテル)です。

まるでほうじ茶のチョコレートを食べているようなリッチでビターなカクテル。ぜひロックスタイルでオレンジピールをふりかけてお飲みください。かき氷やアイスクリームにかけてもお楽しみ頂けます。

 

監修者・南雲主于三氏

最先端の技術と機材を巧みに操り、既存にない新しいカクテルを生み続けている日本随一のMIXOLOSIST。2009年1月にスピリッツ&シェアリング㈱を設立。同年2月Mixology Tokyo(八重洲)を皮切りに、現在は都内にMixology Group直営6店舗を経営。

(以上、メーカー資料より)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。