商品情報にスキップ
1 1

Ardmore アードモア 2009-2021 12年 #706023 ヴァリンチ&マレット

Ardmore アードモア 2009-2021 12年 #706023 ヴァリンチ&マレット

通常価格 ¥17,820 JPY
通常価格 セール価格 ¥17,820 JPY
セール 売り切れ
税込。

Sherry Hogshead
シェリーホグスヘッド

Distillation year / 蒸留年
2009
Aging / 熟成年数
12
Volume / 内容量
700
ABV / 度数
52.2
Region / 地域
Highland
詳細を表示する

『ヴァリンチ&マレット』は、2015年9月に二人のイタリア人(ダヴィデ・ローマンとファビオ・アーモリ)によって設立されました。二人の経歴はそれぞれ異なり、ダヴィデは投資ファンドの元トレーダーで、ビール(自家製の研究)や、特にスピリッツやウイスキーに多大な熱意を抱いていました。ファビオは酒類業界で25年間のキャリアをもち、最初にワイン、その後ウイスキー業界に従事し、有名なリチャード・パターソンのクラスに参加したこともあります。

『ヴァリンチ&マレット』の発想は、イタリア人のデザイン感覚、審美眼、職人魂に対する敬愛と、ウイスキーヘの情熱を結集することでした。彼らがウイスキー選びをする基準は、極めてシンプルです。“彼ら自身が飲みたいもの”、“蒸留所の特徴を具現しているもの”、“熟成のピークでボトリングすること”です。現在ではフランスをはじめ世界各国に輸出しています。
ラウリナ・パペリーナ Laurina Paperina(イタリア、1980年ロヴェレート生まれ)
宇宙の中の小さな町、ダックランドに在住。プライベートギャラリー、アートファウンデーション、美術館、公共スペースでのグループ展など、国際的に作品を発表。また、フェスティバルやアートフェアにも参加しています。
現代のヒーローの想像力を主な題材に、病的なまでにユーモラスな絵画、ドローイング、インスタレーション、アニメーションを制作し、芸術と人生を揶揄しています。 彼女は自らを「人間の頭を持つアヒル、またはその逆」と表現し、「まじめな芸術を作りたいとは思わない」といいます。その代わり、彼女は漫画のような風刺画を通して、政治、宗教、ポップカルチャーと同様に、芸術事業につきものの自己中心性を嘲笑しています。

"How to Kill the Artists"(2007年開始)と題する複数のプロジェクトでは、ピカソ、マリーナ・アブラモヴィッチ、村上隆といった近・現代アートのスターを、自らの作品で殺すという歪んだオマージュを捧げています。例えば、村上は狂気に満ちた笑みを浮かべた花に食い殺され、アブラモビッチは自作自演で死に至ります。
彼女の執拗な虐待の動機は、荒唐無稽なユーモアのセンス、現代のメディア形態に対するコメント、そして今日のアート界のあまりにも頻繁な深刻な虚飾を軽んじる試みが成功していることにあります。しばしば陰惨な行為を行うにもかかわらず、彼女の子供のようなキャラクターは魅力的で、ウィットに富んでいます。
Courtesy of CELLAR Contemporary - Trento

テイスティングノート

香りはミルクチョコレート、レーズン、よく熟した赤系のフルーツ(さくらんぼ、ブルーベリー)。 シェリー感が口内を支配します。たっぷりのレーズン、ブラックチェリー、熟したイチジクに、タンニンの適度な渋み。アルコール感はナツメグ様のスパイシーさとなります。スモークは長い。その裏には比較的オイリーかつフルボディな原酒があります。完熟のフルーツの甘味、乾いた材木に、ぼんやりとザッハトルテの記憶が蘇り、甘さと粗さが同時に感じられます。
甘いスモーク、赤いフルーツ、チョコレート感から成り立つ、かなり長くドライなフィニッシュ。
(インポーター資料より)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。